2017年07月31日 (月) | 編集 |
2017年07月30日 (日) | 編集 |
2017年07月29日 (土) | 編集 |
最近のことです。
朝ご飯を食べたこのはは、
いつもどっかに隠れてしまい
僕たちが出掛けるときには
ほとんど姿が見えなくなってしまいます。
なかなか見つけられなくて
探し回っていると
寝室の押入の方から鈴の音が聞こえ
覗いてみると
いました。

押入の床に寝転がっていました。
こんなとこでも気持ちいいのかな?
どんどん行動範囲を拡げるこのはです。
朝ご飯を食べたこのはは、
いつもどっかに隠れてしまい
僕たちが出掛けるときには
ほとんど姿が見えなくなってしまいます。
なかなか見つけられなくて
探し回っていると
寝室の押入の方から鈴の音が聞こえ
覗いてみると
いました。

押入の床に寝転がっていました。
こんなとこでも気持ちいいのかな?
どんどん行動範囲を拡げるこのはです。
2017年07月28日 (金) | 編集 |
2017年07月27日 (木) | 編集 |
2017年07月26日 (水) | 編集 |
今朝のことです。
昨年花が終わってから切り詰めたあじさい。
今年はたくさんの花が咲きました。
今年は一番花の多い時季に雨が降らず
かわいそうなくらいカサカサの状態でした。
今朝、花後の切り詰めをしていて
ようやくあじさいの写真を
撮っていないことに気付きました。
かなり大きくなってしまったので
今回は来年の開花をあきらめて
強剪定をしました。
切り揃えていく内に
このはが窓辺にやって来ました。


見通しが良くなったなぁ、って
感じでしょうか?

座り込んで日向ぼっこを
楽しんでいるようです。
ちなみにあじさいは花の終わった枝の
花の位置から葉を2枚か4枚残して切り詰めると
翌年も花をつけるそうです。
今回はそれ以上に切り詰めたので
今年咲いた枝には来年花は付かないようです。
再来年の満開を目指します。
昨年花が終わってから切り詰めたあじさい。
今年はたくさんの花が咲きました。
今年は一番花の多い時季に雨が降らず
かわいそうなくらいカサカサの状態でした。
今朝、花後の切り詰めをしていて
ようやくあじさいの写真を
撮っていないことに気付きました。
かなり大きくなってしまったので
今回は来年の開花をあきらめて
強剪定をしました。
切り揃えていく内に
このはが窓辺にやって来ました。


見通しが良くなったなぁ、って
感じでしょうか?

座り込んで日向ぼっこを
楽しんでいるようです。
ちなみにあじさいは花の終わった枝の
花の位置から葉を2枚か4枚残して切り詰めると
翌年も花をつけるそうです。
今回はそれ以上に切り詰めたので
今年咲いた枝には来年花は付かないようです。
再来年の満開を目指します。
2017年07月25日 (火) | 編集 |
昨夜のことです。
22:21
このはがリビングに入ってきたと思ったら
いきなりハイテンションでケージを駆け上がり
一気に食器棚の上に飛び乗りました。


食器棚の上を走り回って
凄い勢いでおっこちるんじゃないかと
心配になるくらいでした。
手を出してみると
じゃれついてきます。



高い場所からかみさんを見下ろして
得意気なこのはでした。
22:21
このはがリビングに入ってきたと思ったら
いきなりハイテンションでケージを駆け上がり
一気に食器棚の上に飛び乗りました。


食器棚の上を走り回って
凄い勢いでおっこちるんじゃないかと
心配になるくらいでした。
手を出してみると
じゃれついてきます。



高い場所からかみさんを見下ろして
得意気なこのはでした。
2017年07月24日 (月) | 編集 |
今日の夜のことです。
僕が帰宅して真っ先に探すのは
やっぱりこのは。
たまに見つけられない日があります。
今夜も見つけられずに
あきらめてご飯を食べていると
鈴の音が聞こえ
とことことこのはが
リビングにやって来ました。
よしよしやっと来たと
近寄っていく僕に見向きもせず



水を飲み続けるこのは。
つれないなぁ。
僕が帰宅して真っ先に探すのは
やっぱりこのは。
たまに見つけられない日があります。
今夜も見つけられずに
あきらめてご飯を食べていると
鈴の音が聞こえ
とことことこのはが
リビングにやって来ました。
よしよしやっと来たと
近寄っていく僕に見向きもせず



水を飲み続けるこのは。
つれないなぁ。
2017年07月23日 (日) | 編集 |
ついさっきのことです。
帰宅した僕は底の剥がれた革靴を治そうと
玄関に座っていました。
このはがリビングドアのこのはドアから
こちらを覗き込んで
鳴きながらこちらにやって来ました。
そして玄関マットの上で横になり

かまってもらいたそうなので、




靴底の修理が終わり
シャワーに行こうとすると
このはも立ち去ってしまいました。
このはからのお疲れ様の挨拶だったのかな?
帰宅した僕は底の剥がれた革靴を治そうと
玄関に座っていました。
このはがリビングドアのこのはドアから
こちらを覗き込んで
鳴きながらこちらにやって来ました。
そして玄関マットの上で横になり

かまってもらいたそうなので、




靴底の修理が終わり
シャワーに行こうとすると
このはも立ち去ってしまいました。
このはからのお疲れ様の挨拶だったのかな?
2017年07月22日 (土) | 編集 |
数日前のことです。
リビングに入ると
椅子の上のこのはと目が合いました。

近寄ってみると

やっぱりいつも通り顔を背けます。
それでも粘って、ベストショット。


今度はかいかい、顔が痒かったようですね。



こんなに体がやわらかかったら、
僕も腰痛にもならないね、きっと。
うらやましいなぁ。
リビングに入ると
椅子の上のこのはと目が合いました。

近寄ってみると

やっぱりいつも通り顔を背けます。
それでも粘って、ベストショット。


今度はかいかい、顔が痒かったようですね。



こんなに体がやわらかかったら、
僕も腰痛にもならないね、きっと。
うらやましいなぁ。